0321. 三木山森林公園で探鳥。ルリビタキ♂♀順調。
今日は、午後からゆっくりしたかったので、自宅から車で15分でいける三木山森林公園での探鳥にしました。 ジョウビタキ♂ エントランス広場北東の森 エントランス広場北東の森には大抵ジョウビタキ♂がいるのですが、やはり、今日も…
Shunsuke/information room >>> 野鳥と旅の情報サイト
今日は、午後からゆっくりしたかったので、自宅から車で15分でいける三木山森林公園での探鳥にしました。 ジョウビタキ♂ エントランス広場北東の森 エントランス広場北東の森には大抵ジョウビタキ♂がいるのですが、やはり、今日も…
今日は、有馬富士公園での探鳥です。 ルリビタキ♂ 野鳥の広場 野鳥の広場でルリビタキ♂をよく見ますが、今日もいてくれました。餌付け撮影の方はいませんでしたが、ルリビタキだけは出てきてくれていました。 福島大池の畔 福島大…
また、寒波が戻ってきた今日、播磨中央公園に行きました。四季の庭での探鳥です。 ミヤマホオジロ 林間観察園 林間観察園の南側、ウッドデッキ状になった坂道にミヤマホオジロの群れがいました。ここは、今日、時間をおいて3回通った…
神戸三田プレミアム・アウトレットでスーツを買うことにしたので、午前中は有馬富士公園に行きました。 自然学習センターの横の階段を降りて、林の生態園に入りました。坂を下りたところにある小さな池の手前、笹藪が道に面したところに…
お昼前に三木山森林公園に着きました。まず、エントランス広場から、上池、下池、下池から少しだけ外に出て、再び入園、どんぐり谷を歩きましたが、野鳥との出会いは無し。 イベント広場~エントランス広場の、メジロ イベント広場から…
コロナ禍の今、ゲームやネットの動画で不安やストレスを解消するのも良いのですが、健康維持のためのウォーキング、そして、その時、双眼鏡を一つ持って、更に、スマホに図鑑をダウンロードして、バードウォッチングを始めてみませんか。…
妻と播磨中央公園の四季の庭に行きました。 ロックガーデンの、ルリビタキ♀ 歩き始めて、早速、ロックガーデンでルリビタキ♀を見つけました。 テーマガーデンの、ジョウビタキ♀ テーマガーデンに進むと、ジョウビタキ♀が現われま…
久々の有馬富士公園での妻との探鳥です。 パークセンター経由で、林の生態園を抜け、鳥の道に入りましたが、ここまでは、鳥は見つけられず。 野鳥の広場の、ルリビタキ♂、コゲラ しかし、野鳥の広場ではルリビタキ♂が現われ、じっく…
午後からの、三木山森林公園での探鳥です。 エントランス広場からイベント広場にかけての、メジロ、アオジ 第1駐車場に車を止めた後、妻と別行動。どんぐり谷を目指して、エントランス広場からイベント広場に向かう坂道を登りました。…