0361. 再度山で探鳥。ちゃんと見たのはキビタキ幼鳥のみ。
本日の探鳥コース 6月25日。車検上がりの車を取りに行ったため、今日の探鳥の出だしは遅れました。再度公園の駐車場に着いたのが11時半。 大師道を下って大龍寺へ。ここから、今日、初めて行ってみたのですが、市ヶ原方面に下り、…
Shunsuke/information room >>> 野鳥と旅の情報サイト
本日の探鳥コース 6月25日。車検上がりの車を取りに行ったため、今日の探鳥の出だしは遅れました。再度公園の駐車場に着いたのが11時半。 大師道を下って大龍寺へ。ここから、今日、初めて行ってみたのですが、市ヶ原方面に下り、…
本日の探鳥コース 今日、6月17日(木)は妻が車を通勤に使うため、いつもの再度山には行かず、自宅からバスで30分足らずで行ける三木山森林公園に行きました。 第3駐車場の北側の入り口から入園。どんぐり谷、森の三角橋、下池、…
今日の探鳥コース 6月11日。今日は、久しぶりにささやまの森公園に行ってみました。着いてみると、駐車場には沢山の車が止まっていました。平日なのにイベントでもやっといるのかと思いましたが、多くは、私同様、野鳥狙いの方々でし…
今日の探鳥コース 本日、6月10日の探鳥コースです。 初めて、再度山の猩々池付近に車を止めました。そこから、二本松林道を西に向い、再度谷への下り道との分岐点を折り返しました。猩々池まで戻り、次に、大師道を大龍寺まで登りま…
サンコウチョウは無理でも、せめて撮りたかったオオルリは、所々で囀りは聞こえるものの、姿を捉えることは出来ませんでした。途中お会いした同士の方も、本日の探鳥は不振とのコメントでした。今年初めてサンコウチョウに会えるのはいつになるのでしょうか。