0521. 再度公園 と 再度山 での探鳥 キビタキ ♂、 オオルリ ♂♀を撮影
今日も 再度山 に行きました。今日はここ何回かと違うコースにしました。 再度公園 から蛇ヶ谷に入り、大龍寺の山門まで行き、また、下って市ヶ原まで。そこから折り返して、蛇ヶ谷から再度公園に戻りました。 キビタキ ♂、 オオルリ ♂♀ を撮影しました。今日は朝、雨が降っていて、午後から止む予報だったので探鳥は諦めて…
Shunsuke/information room >>> 野鳥と旅の情報サイト
今日も 再度山 に行きました。今日はここ何回かと違うコースにしました。 再度公園 から蛇ヶ谷に入り、大龍寺の山門まで行き、また、下って市ヶ原まで。そこから折り返して、蛇ヶ谷から再度公園に戻りました。 キビタキ ♂、 オオルリ ♂♀ を撮影しました。今日は朝、雨が降っていて、午後から止む予報だったので探鳥は諦めて…
今日も 再度山 に行きました。定点観測のように歩いたコースも全く同じです。 再度公園 から蛇ヶ谷に入り、大龍寺の山門から再度ドライブウエイを二本松林道の入り口まで下り、猩々池を経由して七三峠への分かれ道のところで折り返しました。猩々池から善助茶屋跡を経由し…キビタキ ♂、 ソウシチョウ 、 アオゲラ を撮影しました。
今日も 再度山 に行きました。歩いたコースも全く同じです。 再度公園 から蛇ヶ谷に入り、大龍寺の山門から再度ドライブウエイを二本松林道の入り口まで下り、猩々池を経由して七三峠への分かれ道のところで折り返しました。猩々池から善助茶屋跡を… キビタキ ♂♀ 、 カワラヒワ 、 ソウシチョウ 、 アオゲラ を撮影しました。
今日も 再度山 に行きました。 再度公園 から蛇ヶ谷に入り、大龍寺の山門から再度ドライブウエイを二本松林道の入り口まで下り、猩々池を経由して七三峠への分かれ道のところで折り返しました。猩々池から善助茶屋跡を経由して、大龍寺から蛇ヶ谷に入って再度公園に戻りました。 キビタキ ♂♀ と センダイムシクイ を撮りました。
今日は先週に引き続いて再度山に行ってみることにしました。 再度公園 から大師道を下って、猩々池から二本松林道に入って、折り返しました。大龍寺から蛇ヶ谷に入って再度公園に戻りました。 今年初めて キビタキ ♂を撮影しました。再度公園に着いて、車を止めて降りると、早速、キビタキの鳴き声が聞えました。駐車場の北側の森でその…
とても爽やかな日和の休日でした。今のシーズンは、どこに何を狙って探鳥に行くか悩ましい時期です。去年の今頃のこのブログを見てみると、丁度、この時期に再度山でそのシーズン初めてのオオルリを見つけていたので、再度山に行ってみることにしました。 再度公園 … ソウシチョウ 、 アトリ 、 アオジ 、 ウグイス を撮影しました。
今日は春休み最後の日曜日で桜の見頃も終わりそうなので、いろんなところが混雑しそう。その中で、そんなに人が集まりそうにない自然公園 ゆめさきの森公園 に行きました。混雑については予想道理でしたが、鳥果はとても寂しいものになりました。 ホオジロ と森の巣箱に出入りする ヤマガラ のみでした。