バードウォッチングを真ん中に、旅、散策、食の美しい、かわいい、楽しい、面白い、美味しいものたちを紹介していきます

Shunsuke/information room

birds,journey,a walk and delicious things

美しい、かわいい、楽しい、面白い、美味しいものたち

  • バードウォッチング

    0339. 播磨中央公園ので探鳥。ミヤマホオジロに会う。

  • バードウォッチング

    0338. 播磨中央公園での探鳥は全くの不調。

  • バードウォッチング

    0337. 播磨中央公園で探鳥。トラツグミに会える。

  • バードウォッチング

    0336. 三木山森林公園で探鳥。下池にカワセミが長居。

  • バードウォッチング

    0335. 三木山森林公園で探鳥。なんとかルリビタキ♂に会える。

  • バードウォッチング

    0334. 神戸市立森林植物園で探鳥。全くの不調でした。

  • バードウォッチング

    0333. 播磨中央公園で探鳥。ルリビタキ♂現われず。

  • バードウォッチング

    0332. 再度公園で探鳥。ソウシチョウを撮影。

  • バードウォッチング

    0331. 有馬富士公園で探鳥。野鳥の広場は通行止め。

  • バードウォッチング

    0330. 再度公園で探鳥。久々にマヒワを見る。

  • バードウォッチング

    0329. 三木山森林公園で探鳥。ルリビタキ♂に何度も会う。

  • バードウォッチング

    0328. 再度公園 探鳥MAP。

  • バードウォッチング

    0327. 三木山森林公園で探鳥。久々のカワセミ。

  • バードウォッチング

    0326. 播磨中央公園で探鳥。いきなりトラツグミに出くわす。

  • バードウォッチング

    0325. 三木山森林公園で探鳥。ピンポイントでルリビタキ現る。

  • バードウォッチング

    0324. 播磨中央公園で探鳥。ルリビタキの水浴び風景。

バードウォッチング

0339. 播磨中央公園ので探鳥。ミヤマホオジロに会う。

2021.02.23 Shunsuke

播磨中央公園の四季の庭で探鳥。今日は、久しぶりに桜の園も間に挟みました。 ジョウビタキ♀ ロックガーデン ロックガーデンではいつもの通りジョウビタキ♀が出てきてくれました。 ルリビタキ♂ フラワーバレー 暖かくなり始めて…

バードウォッチング

0338. 播磨中央公園での探鳥は全くの不調。

2021.02.20 Shunsuke

今日も、播磨中央公園の四季の庭に行きましたが、ルリビタキ♂やトラツグミには会えず。全くの不調でした。 ジョウビタキ♀ テーマガーデン テーマガーデンでいつものジョウビタキ♀が現われました。 ウグイス フラワーバレー フラ…

バードウォッチング

0337. 播磨中央公園で探鳥。トラツグミに会える。

2021.02.19 Shunsuke

播磨中央公園の四季の庭での探鳥です。ルーティンのコースを3周しました。 ルリビタキ♀ テーマガーデン 1周目のテーマガーデンで、早速、ルリビタキ♀に会えました。 フラワーバレー フラワーバレーでもルリビタキ♀を見つけまし…

バードウォッチング

0336. 三木山森林公園で探鳥。下池にカワセミが長居。

2021.02.18 Shunsuke

厳しい寒波の今日、三木山森林公園で探鳥しました。いつものルートを3周です。今日は、なぜか、鳥たちに近づくことが比較的簡単でした。餌探しに夢中の鳥が多かったようです。 ジョウビタキ♀ 上池畔 いつものジョウビタキ♀が上池の…

バードウォッチング

0335. 三木山森林公園で探鳥。なんとかルリビタキ♂に会える。

2021.02.16 Shunsuke

三木山森林公園での探鳥です。昨日よりグッと冷え込みましたが、思ったほどではありませんでした。私のルーティンのコースを4周しました。 アオジ れんらく道(エントランス広場~ウッディ広場) 1周目は不調で、周回の終わりかけの…

バードウォッチング

0334. 神戸市立森林植物園で探鳥。全くの不調でした。

2021.02.14 Shunsuke

カワセミに期待して、妻と神戸市立森林植物園に行きました。しかし、長谷池はほとんど水がなく、カワセミは現われませんでした。また、園内でオリエンテーリングの大会があって、道なき道も含めて沢山の選手が走り回っていました。従って…

バードウォッチング

0333. 播磨中央公園で探鳥。ルリビタキ♂現われず。

2021.02.13 Shunsuke

播磨中央公園の四季の庭での探鳥です。とても、暖かかったせいか、今日は珍しくルリビタキ♂に会えませんでした。 ルリビタキ♀ テーマガーデン ロックガーデンの階段を上がって、テーマガーデンに入ると、ルリビタキ♀が少しだけ姿を…

バードウォッチング

0332. 再度公園で探鳥。ソウシチョウを撮影。

2021.02.12 Shunsuke

今日は妻と三ノ宮に行って用事を済ませた後、再度公園で探鳥しました。 ジョウビタキ♀ 駐車場北側 歩き始めてすぐに、駐車場の北側の森でジョウビタキ♀を見つけました。彼女の縄張りです。 ルリビタキ♀ ログハウス西側 ログハウ…

バードウォッチング

0331. 有馬富士公園で探鳥。野鳥の広場は通行止め。

2021.02.11 Shunsuke

用事があった妻を神戸三田プレミアム・アウトレットに残して、私は有馬富士公園に行きました。しかし、一番、ルリビタキ♂との出会いが期待できる野鳥の広場が工事のため通行止めになっていました。また、温かい休日だったため、公園で遊…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 38
  • >

Lifer

アオゲラ
アオゲラ
アオサギ
アオサギ
アオジ♂
アオジ♂
アオジ♀
アオジ♀
アカゲラ
アカゲラ
アヒル
アヒル
イカル
イカル
イソシギ
イソシギ
イソヒヨドリ♀
イソヒヨドリ♀
ウグイス
ウグイス
エゾビタキ
エゾビタキ
エナガ
エナガ
オオタカ
オオタカ
オオバン
オオバン
オオルリ♂
オオルリ♂
オオルリ♀
オオルリ♀
オナガガモ♂
オナガガモ♂
カイツブリ
カイツブリ
カケス
カケス
カシラダカ
カシラダカ
カルガモ
カルガモ
カワガラス
カワガラス
カワラヒワ
カワラヒワ
カワセミ
カワセミ
カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ
キクイタダキ
キクイタダキ
キジ♂
キジ♂
キセキレイ
キセキレイ
キビタキ♂
キビタキ♂
キレンジャク
キレンジャク
クロツグミ
クロツグミ
ケリ
ケリ
コアジサシ
コアジサシ
ゴイサギ
ゴイサギ
コウノトリ
コウノトリ
コガモ
コガモ
コゲラ
コゲラ
コサギ
コサギ
サシバ
サシバ
コハクチョウ
コハクチョウ
コブハクチョウ
コブハクチョウ
コルリ
コルリ
サメビタキ
サメビタキ
サンコウチョウ♀
サンコウチョウ♀
シジュウカラ
シジュウカラ
コサメビタキ
コサメビタキ
シメ
シメ
ジョウビタキ♂
ジョウビタキ♂
ジョウビタキ♀
ジョウビタキ♀
シロチドリ
シロチドリ
シロハラ
シロハラ
スズガモ♂
スズガモ♂
スズガモ♀
スズガモ♀
セグロセキレイ
セグロセキレイ
センダイムシクイ
センダイムシクイ
ソウシチョウ
ソウシチョウ
ダイサギ
ダイサギ
チュウサギ
チュウサギ
チョウゲンボウ
チョウゲンボウ
ツグミ
ツグミ
ツバメ
ツバメ
ツミ
ツミ
トラツグミ
トラツグミ
トビ
トビ
ノスリ
ノスリ
ノビタキ
ノビタキ
ハイタカ♂
ハイタカ♂
ハイタカ♀
ハイタカ♀
ハクセキレイ
ハクセキレイ
ハシビロガモ
ハシビロガモ
バン
バン
ヒクイナ
ヒクイナ
ヒドリガモ♂
ヒドリガモ♂
ヒバリ
ヒバリ
ビンズイ
ビンズイ
ホオジロ
ホオジロ
ホトトギス
ホトトギス
マガモ
マガモ
ミサゴ
ミサゴ
ミソサザイ
ミソサザイ
ミヤマホオジロ
ミヤマホオジロ
メジロ
メジロ
モズ
モズ
ヤマガラ
ヤマガラ
ユリカモメ
ユリカモメ
ヨシガモ♂
ヨシガモ♂
ルリビタキ♂
ルリビタキ♂
ルリビタキ♀
ルリビタキ♀

archive

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月

The photos of the birds of these blogs are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR since 2019/09/01

©Copyright2021 Shunsuke/information room.All Rights Reserved.

Translate »