0526. ささやまの森公園での探鳥 サンコウチョウ 、ヒガラ 、キビタキ を撮影
先週に続いて ささやまの森公園 に行きました。サンコウチョウ狙いです。活動拠点から黄葉樹の散策路への分かれ道まで登り、折り返して、野鳥観察小屋へ。そして、もう一度、黄葉樹の散策路への分かれ道まで行き折り返しました。サンコウチョウ狙いの同好の士が沢山いる中、 サンコウチョウ ♂、 ヒガラ 、 キビタキ ♂を撮影しました。
Shunsuke/information room >>> 野鳥と旅の情報サイト
先週に続いて ささやまの森公園 に行きました。サンコウチョウ狙いです。活動拠点から黄葉樹の散策路への分かれ道まで登り、折り返して、野鳥観察小屋へ。そして、もう一度、黄葉樹の散策路への分かれ道まで行き折り返しました。サンコウチョウ狙いの同好の士が沢山いる中、 サンコウチョウ ♂、 ヒガラ 、 キビタキ ♂を撮影しました。
5ヶ月ぶりに ささやまの森公園 に行きました。活動拠点から黄葉樹の散策路への分かれ道まで登り、折り返して、野鳥観察小屋へ。そして、もう一度、黄葉樹の散策路への分かれ道まで行き折り返し野鳥観察小屋へ。サンコウチョウ狙いの同好の士が沢山いる中、 サンコウチョウ ♂、 ヒガラ 、 オオルリ ♂を撮影しました。
今日も 再度山 です。 再度公園 から蛇ヶ谷に下り、再度ドライブウェイを大龍寺の山門から二本松林道入り口まで進み、二本松林道を西側に進みました。七三峠への分かれ道のところで折り返し、猩々池から善助茶屋跡を抜けて、大龍寺、蛇ヶ谷、再度公園と・・・ キビタキ ♂、 オオルリ ♂、 ヤブサメ 、 アオゲラ を撮影できました。
今日は午後から雨の天気予報だったので早めに出かけました。行き先は 再度山 です。 再度公園 から大師道を猩々池まで下り、二本松林道入り西側に進みました。七三峠への分かれ道のところで折り返しました。再度ドライブウエイを大龍寺の山門まで行き、蛇ヶ谷経由で再度公園に戻りました。鳥果は キビタキ ♂だけでした。
再度山 での探鳥です。今日のコースはこんな感じです。 再度公園 から蛇ヶ谷に入り、大龍寺の山門まで行き、再度ドライブウエイを二本松林道の入り口まで。そこから、二本松林道に入り、猩々池を過ぎ、七三峠への分かれ道のところで折り返し、同じ道を戻りました。 センダイムシクイ 、 オオルリ ♂を撮影しました。