0117. 今日も蒸し暑く、播磨中央公園、四季の庭の木陰探鳥
久々の播磨中央公園での探鳥です 今日も蒸し暑い日でした。出足が遅れたので今日も比較的近場の播磨中央公園に探鳥に行きました。日差しを避けたかったので、木陰の多い四季の庭を歩くことにしました。 早速キセキレイがお出まし 最初…
Shunsuke/information room >>> 野鳥と旅の情報サイト
久々の播磨中央公園での探鳥です 今日も蒸し暑い日でした。出足が遅れたので今日も比較的近場の播磨中央公園に探鳥に行きました。日差しを避けたかったので、木陰の多い四季の庭を歩くことにしました。 早速キセキレイがお出まし 最初…
もうすぐ10月だというのにとても蒸し暑い日でした。 イソヒヨドリ♀がおはよう しかし、早朝から鳥との出会いがありました。雨戸を開けると、早々にイソヒヨドリ♀を電柱の上に見つけました。カメラをスタンバイする間もそこにいてく…
世の中三連休でしたが、私と妻は土日は仕事、休みは今日だけでした。 妻の誕生日プレゼントの品は手に入れられず 台風が来るので探鳥は諦めていて、妻の誕生日のプレゼントを神戸三田プレミアムアウトレットに買いに行きました。ものは…
今日も暑かったです。しかし、神戸市立森林植物園に探鳥に行きました。出会えた鳥は少なかったのですが、まずまずのショットを収めることができました。 エナガたち まず、あじさい園の上、シアトルの森の手前までの間でエナガの集団に…
慣れ親しんだ明石公園散策です 妻が父の世話のために行っていた群馬から夜行バスで戻ってきました。三ノ宮から塩屋の娘の部屋に寄るとのこと。私は、塩屋に妻を迎えに行きました。10時前に妻を拾った後、明石公園に向かいました。木陰…
今日は自宅周辺、探鳥パトロールのような一日でした。 三木山森林公園にて まず、三木山森林公園です。天気も良く、日差しはきついのですが、やはり、真夏とは違う暑さです。ゆっくりと森を歩きながら、耳を澄ませ、目を凝らすのですが…
残暑厳しい今日、妻の熱中症を心配しながらの探鳥。場所は神戸市立森林植物園です。透き通った空からの日差しはきついのですが、日陰に入ると少し涼しさも感じる気候でした。しかし、まだ、湿気もあり、蝉の声が盛んで鳥との出会いの期待…
思いがけず新しい望遠レンズを手に入れることに 昨日までの愛機 昨日まで私が鳥の撮影に使っていカメラはNikon D5500、レンズはAF-S NIKKOR 55-300mm 1:4.5-5.6G EDでした。しかし、遠く…