0321. 三木山森林公園で探鳥。 ルリビタキ ♂♀順調。

今日は、午後からゆっくりしたかったので、自宅から車で15分でいける三木山森林公園での探鳥にしました。 ルリビタキ ♂♀に順調に会えました。

ジョウビタキ♂

エントランス広場北東の森

エントランス広場北東の森には大抵ジョウビタキ♂がいるのですが、やはり、今日もいました。

大芝生広場

大芝生広場のトイレの近くのライトの上でも、ジョウビタキ♂を見つけました。間近でした。

ジョウビタキ♀

エントランス広場北東の森

ジョウビタキ♂を見つけたその少し先に♀もいてくれました。

森の三角橋付近

ジョウビタキ♀を、今までよく見かけていた森の三角橋付近でも見つけました。

大芝生広場の小川

ジョウビタキ♀は大芝生広場の小川にもいました。

大芝生広場南西の茂み

ジョウビタキ♀は、大芝生広場の南西の茂みにも現われました。

ウグイス

第3駐車場の生け垣

もみじ谷、どんぐり谷では鳥は見つけられず。第3駐車場の生け垣で、チッチッチという鳴き声を頼りに鳥を探すと、生い茂る細い枝の向こうに、センダイムシクイのような姿を見つけました。ダメ元で何回かシャッターを切ってみると下の写真が撮れました。ウグイスでした。

メジロ

れんらく道(エントランス広場~ウッディ広場)

れんらく道の坂を下りきったところのメジロの水浴び場では、今日もメジロが水浴びをしていました。

ルリビタキ ♀

れんらく道(エントランス広場~ウッディ広場)

メジロの水浴びを見た後、すぐに、ルリビタキ♀を見つけました。

ハイタカ

大芝生広場上空

つつじの森辺りでルリビタキ♂を探しているときに上空のハイタカを発見しました。

ルリビタキ ♂

下池畔(コベルコの森)

下池畔で同好の士と情報交換していると、コベルコの森にいるルリビタキ♂を見つけました。行きそうなところに少し先回りして待っていると、すぐ近くに来てくれました。

つつじの森

つつじの森でもルリビタキ♂を見つけました。コベルコの森で見たのと同じ個体だと思います。

エントランス広場北東の森

ルリビタキ♂は、エントランス広場北東の森でも見つけました。今シーズン、良く見る場所、全てで見つけることが出来ました。

三木山森林公園 探鳥MAP ルリビタキ 版

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。子供たちは成人し、定年まであと数年。仕事はきっちりしながらも坦々と、週末の妻との時間を楽しみに暮らしています。出会った野鳥や、おいしいもの、心地よい場所にまつわる話を綴っていきます。