0319. 播磨中央公園での探鳥。 ミヤマホオジロ に何度も会えた。

また、寒波が戻ってきた今日、播磨中央公園に行きました。四季の庭での探鳥です。 ミヤマホオジロ に何度も会えました。

ミヤマホオジロ

林間観察園

林間観察園の南側、ウッドデッキ状になった坂道にミヤマホオジロの群れがいました。ここは、今日、時間をおいて3回通ったのですが、そのうちの2回会えました。

水辺観察園

ミヤマホオジロは、水辺観察園の坂を下りきったところにもいて、こちらでも2度見ました。

ルリビタキ♂

フラワーバレー

ルリビタキ♂は、今日はフラワーバレーで何度も見ました。柵沿いの道で、その道に沿うように木を飛び移り、シャッターチャンスをくれました。

林間観察園

林間観察園では、目の前を飛んでいくルリビタキ♂に会えました。しかし、長い距離を飛び移るので、多くは撮影できませんでした。

ルリビタキ♀

ルリビタキ♀は、今日は近くで見ることはできませんでしたが、水辺観察園で2回見かけました。

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。子供たちは成人し、定年まであと数年。仕事はきっちりしながらも坦々と、週末の妻との時間を楽しみに暮らしています。出会った野鳥や、おいしいもの、心地よい場所にまつわる話を綴っていきます。