0444. 三木山森林公園にて。鳥果は キビタキ のみ。
手術のため10日間、入院していました。昨日退院し、本日、探鳥の復帰戦で三木山森林公園に行きました。第3駐車場に車を止めて、どんぐり谷を4往復しました。
Shunsuke/information room >>> 野鳥と旅の情報サイト
手術のため10日間、入院していました。昨日退院し、本日、探鳥の復帰戦で三木山森林公園に行きました。第3駐車場に車を止めて、どんぐり谷を4往復しました。
連休の谷間。良い天気になりました。ゆめさきの森公園に行きました。駐車場に車を止め、活動拠点から、なだらかな坂を通宝寺池まで登り、その北側からの流れ込み辺りに腰を据え、鳥がやってくるのを待ち構えました。
今日も、昨日に続いて、オオルリ、キビタキに会いたくて、再度山に行きました。再度公園の駐車場に車を止め、大師道を南下。善助茶屋跡を経由して猩々池へ。二本松林道を七三峠への分かれ道のところまで進んで折り返し。大龍寺まで戻り、蛇ヶ谷を経由して、再度公園に戻りました。
オオルリ、キビタキに会いたくて、再度山に行きました。再度公園の駐車場に車を止め、大師道を南下。善助茶屋跡を経由して猩々池へ。二本松林道を七三峠への分かれ道のところまで進んで折り返し。大龍寺まで戻り、蛇ヶ谷を経由して、再度公園に戻りました。