今日の再度山での探鳥コースは次の通りでした。再度公園~大龍寺~善助茶屋跡~二本松~猩々池~平野谷東尾根(二本松林道)~折り返して猩々池~善助茶屋跡~大龍寺~再度公園。中でも、善助茶屋跡から二本松を目指すルートは初めて歩いてみました。 キビタキ 、ソウシチョウに会えました。
目次
キビタキ ♂
善助茶屋跡~二本松
初めてのこの道では、キビタキ♂、オオルリ♂の囀りがよく聞こえたのですが、撮れた写真は枝が被ったこの写真だけでした。

二本松~猩々池
この道も初めて歩きました。声を頼りにキビタキ♂を見つけて、この写真を撮りました。



猩々池~平野谷東尾根(二本松林道)
このルートでもキビタキ♂を見つけました。2羽が争っているようでした。


オオルリ♀
猩々池~平野谷東尾根(二本松林道)
二本松林道の谷側で彼方に見えた鳥はオオルリの♀だったようです。


ソウシチョウ
猩々池~平野谷東尾根(二本松林道)
最後にソウシチョウがすぐ側に来てくれました。


The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|