今日は 三木ホースランドパーク に行ってきました。ここは馬術競技が行われる場所なのですが、その他にも、トレッキング、キャンプ、バーベキューなどができる施設です。



野鳥の森歩道を発見
ここには何度も来ていて、いろいろ分かっているつもりだったのですが、キャンプサイトの奥に向かってみると野鳥の森歩道という表示を初めて見つけました。小さな川を左に見ながら進む森の中の道です。いかにも野鳥に出会えそうな場所ですが、今日はいませんでした。


馬とすれ違う散策
いつも行くトレッキングコースを進みました。黄色に色づく木々の美しさが心を洗ってくれます。展望台から三木の町を一望しました。5キロ半の歩きでホーストレックと2回すれ違いました。ここは馬が優先です。脇にどきました。




出会えた鳥たち
鳥たちは少なかったのですが、ヤマガラ、シジュウカラをとらえました。偶然、空が開けているところで上を見ると大きな鳥が羽ばたいていました。これはミサゴだと思います。



ここは、森の中の鳥探しが楽しめる場所なのですが、ちょっと行くのを躊躇してしまう理由が二つ。一つ目は、やはり馬が歩いているので馬糞の落ちています。踏まないようにするにはそこそこ注意が必要です。もうひとつは、夏場の虫です。蚊が多くて、悩まされます。ご注意ください。
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。