0359. ささやまの森公園。今年初めて サンコウチョウ に会う。

今日の探鳥コース

6月11日。今日は、久しぶりにささやまの森公園に行ってみました。着いてみると、駐車場には沢山の車が止まっていました。平日なのにイベントでもやっといるのかと思いましたが、多くは、私同様、野鳥狙いの方々でした。歩いた道は、整備されたメインの道を一直線に登り、深山への登山道に入る手前で折り返しました。野鳥狙いの我が同士たちは、モリアオガエルの池の辺りに集っていました。私は、途中で遠くのサンコウチョウの声を聞きながら、深山の登山道の入り口まで登りました。ここでも、数名の同士の方がいました。今年初めて サンコウチョウ に会えました。

ささやまの森公園 探鳥MAP

サンコウチョウ ♂

深山への登山道の入り口のところでは、1年前もサンコウチョウを見つけました。その時は、幼鳥でした。そんなことから、ここで、暫く粘ることにしました。何度かサンコウチョウの声が近づきましたが、なかなか見つけられません。30分ほどたった頃、やっと、姿を捉えることが出来ました。尾が短い♂の姿でした。

  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ
  • サンコウチョウ

The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR

探鳥後記

同士の集い方や、今日の感触からすると、今日の場所は数十分粘れば、サンコウチョウと出会える確率は高そうです。少し、通ってみるかもしれません。

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。