播磨中央公園の四季の庭での探鳥です。とても、暖かかったせいか、今日は珍しく ルリビタキ ♂に会えませんでした。
目次
ルリビタキ ♀
テーマガーデン
ロックガーデンの階段を上がって、テーマガーデンに入ると、ルリビタキ♀が少しだけ姿を見せてくれました。

フラワーバレー
はかばかしくない鳥果に、もう帰ろうとしたとき、もう一度、ルリビタキ♀を見つけました。




ジョウビタキ♀
林間観察園
いつもは、ルリビタキ♂♀を見かける林間観察園では、ジョウビタキ♀しか見られませんでした。



ヤマガラ
フラワーバレー
鳥果が乏しい予感がしたので、最近は写真を撮らないヤマガラを撮りました。


シジュウカラ
フラワーバレー
同じく、シジュウカラも撮影。


アトリ
フラワーバレー
用心深いアトリが、少し、近くで撮れました。


シロハラ
フラワーバレー
シロハラも、近かったので撮りました。

アオゲラ
林間観察園
この日、ヒューヒューという鳴き声をあちこちで聞きました。正体はアオゲラでした。



播磨中央公園 探鳥MAP

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|