今日も、播磨中央公園の四季の庭での探鳥です。 ルリビタキ の水浴び風景が見られました。
ルリビタキ ♂
バラ園
第5駐車場に車を止めて歩き始めるとすぐにルリビタキ♂を発見しました。バラ園に上る階段の下の工事の看板の支柱に止まっていました。階段の花壇に止まったりして、いい写真を撮らせてくれました。








水辺観察園
林間観察園からつづら折りのスロープを下って、水辺観察園を目指すと、同好の士がそのスロープの途中でルリビタキ♂を見つけていました。私はその邪魔をしないように、水辺観察園に飛んで行くだろうと予測し、先回りしてみました。思った通り、ルリビタキ♂は水辺観察園に降りてきて、その水浴び姿を見せてくれました。









ルリビタキ ♀
テーマガーデン
ここのところ、テーマガーデンでは、ルリビタキ♀がよく出てきてくれるようになりました。



林間観察園
ルリビタキ♀は林間観察園でも見つけました。ここは♂と縄張りが重なっているようです。気のせいか、ここのルリビタキは♂より♀の方が警戒心が強いようで、飛び移るタイミングが早く、接近しての撮影は難しいです。




ジョウビタキ♀
林間観察園
林間観察園でジョウビタキ♀を撮影しました。いつも、ゲート付近でよく見かけます。




ロックガーデン
ロックガーデンもジョウビタキ♀の縄張りで、ここはルリビタキ♀と縄張りが重なっています。





モズ
ロックガーデン
ここで見かけるのは珍しいのですが、ロックガーデンでモズを見つけました。



メジロ
フラワーバレー
フラワーバレーの積もった落ち葉の中をメジロが餌を探していました。虫を見つけて食べていました。





📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|