0325. 三木山森林公園で探鳥。ピンポイントで ルリビタキ 現る。

今日は三木山森林公園での探鳥です。9時に入園して歩き始めました。ピンポイントで ルリビタキ 現れました。

三木山森林公園の探鳥の巡り方

今シーズンは、ルリビタキを見ることが多いので、何度も通っているここでですが、巡り方が定まっていませんでした。今日は良い巡り方を思いついたので、それで3周しました。その巡り方は下記の通りです。

※()内は今シーズンの撮影・目撃の履歴のある鳥です。

  • 第1駐車場に駐車。
  • エントランス広場から上池へ。(ルリビタキ♂♀・ジョウビタキ♂♀)
  • 大芝生広場の南西の舗装路を下池へ。(ルリビタキ♂)
  • コベルコの森・つつじの森を覗く。(ルリビタキ♂♀・ジョウビタキ♀)
  • 森の三角橋の東からもみじ谷に入る。(ルリビタキ♂♀・ジョウビタキ♂)
  • ウッディ広場に抜ける階段を上る。(ルリビタキ♀)
  • ウッディ広場からエントランス広場へのれんらく道を下る。(ルリビタキ♂♀)

どんぐり谷方面は鳥に会える頻度が少ないので切り捨てた形です。

1周は2キロ足らずでした。

ルリビタキ ♂

エントランス広場北東の森

1周目のエントランス広場に入って、早々にルリビタキ♂を見つけました。木に隠れて近づくことが出来たので、割と鮮明な写真が撮れました。

2周目では、れんらく道からエントランス広場に移動してきたルリビタキ♀を撮影していると、そこに♂も出てきました。暫く、近距離で♂♀の2羽を眺めることが出来ました。

ルリビタキ ♀

れんらく道(エントランス広場~ウッディ広場)

2周目のれんらく道の坂を下りきった辺りでルリビタキ♀が出てきました。

エントランス広場北東の森

れんらく道のルリビタキ♀がエントランス広場の方に飛んで行ってしまったので、そちらに回り込んで探してみました。すると、すぐ近くで見つけることが出来ました。この♀を撮影していると、♂がっちょっかいを出すように飛んできました。

ジョウビタキ♀

上池畔

上池の畔では大体ジョウビタキ♀を見つけることが出来ます。今日もそうでした。

ウグイス

下池の中島

2周目の下池の中島の高い木でチッチと鳴く鳥を発見。細かく早く飛び回っていましたが、何とか下の写真を撮りました。ウグイスでした。

エナガ

バーベキュー広場北側

バーベキュー広場の周り木立で、エナガがすぐ近くに来てくれました。

ビンズイ

バーベキュー広場北側

エナガを撮ったすぐ後、ビンズイが何羽かいて、餌を探していました。

三木山森林公園 探鳥MAP ルリビタキ版

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。子供たちは成人し、定年まであと数年。仕事はきっちりしながらも坦々と、週末の妻との時間を楽しみに暮らしています。出会った野鳥や、おいしいもの、心地よい場所にまつわる話を綴っていきます。