播磨中央公園の四季の庭での探鳥です。この日もまた、 トラツグミ に会うことが出来ました。
ジョウビタキ♀
メインゲート付近
メインゲート付近でよく見かけるジョウビタキ♀がいました。






ルリビタキ♂
林間観察園
最近、見る頻度が減ったルリビタキ♂が現われてくれました。







別のタイミングで、トラツグミを撮影している最中に、ルリビタキ♂が現われました。トラツグミはルリビタキ♂を牽制するような仕草をしましたが、ルリビタキ♂は暫く近くにいてくれました。




イソシギ
和田ヶ池畔
和田ヶ池の流れだしのところでイソシギを見つけました。



アトリ
ロックガーデン
ロックガーデンで用心深いアトリを長い距離から撮りました。


ルリビタキ♀
林間観察園
林間観察園の水辺観察園に降りていくつづら折りの坂道で、ルリビタキ♀が現われてくれました。



トラツグミ
林間観察園
水辺観察園でシロハラより一回り大きい鳥が地面から木に飛び移るのを見つけ、確かめてみるとトラツグミでした。トラツグミは林間観察園の方に消えていったので、行ってみるといてくれて、しっかり撮影できました。





播磨中央公園 探鳥MAP

The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|