0309. 三木山森林公園での探鳥。何とか ルリビタキ ♂を撮影。

今日は、午前中に用事を済ませたので、午後からの探鳥になりました。時間も無いので、近くで、 ルリビタキ ♂を見られる可能性が高い三木山森林公園に行きました。

エントランス広場から、大芝生広場を経緯して、下池側の出口を出たところまでを2往復しました。

1往復目はほとんど収穫無し。ジョウビタキ♀をちらっと見かけただけでした。

大芝生広場のジョウビタキ♂と ルリビタキ ♂

2往復目。往路の大芝生広場の上池と下池の中間あたりでジョウビタキ♂が側に来てくれました。

ここから、下池出口を出たところから折り返し、今日はルリビタキ♂は無しか、と望みを失いかけていると、先ほどジョウビタキ♂がいたあたりの茂みからルリビタキ♂が飛び出してきました。暫く、近くを飛び回ってくれたので、沢山、撮影できました。

午前中の方が会える頻度は高いみたいです。

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。子供たちは成人し、定年まであと数年。仕事はきっちりしながらも坦々と、週末の妻との時間を楽しみに暮らしています。出会った野鳥や、おいしいもの、心地よい場所にまつわる話を綴っていきます。