本日、再度山の大師道を再度公園から猩々池まで、そこから、二本松林道を西側の七三峠との分かれ道まで、そして、再度公園に戻って、大きく2周。
なんと、鳥との出会いはなく、一度も愛機のシャッターを切ることはありませんでした。ここ数年の探鳥歴でも、こんなことは初めてでした。
再度公園の紅葉
再度公園の紅葉は盛りに近づいていて、来園客も多かったです。結果、これを楽しんだ一日でした。





バードウォッチングを真ん中に、旅、散策、食の美しい、かわいい、楽しい、面白い、美味しいものたちを紹介していきます
バードウォッチングShunsuke
本日、再度山の大師道を再度公園から猩々池まで、そこから、二本松林道を西側の七三峠との分かれ道まで、そして、再度公園に戻って、大きく2周。
なんと、鳥との出会いはなく、一度も愛機のシャッターを切ることはありませんでした。ここ数年の探鳥歴でも、こんなことは初めてでした。
再度公園の紅葉は盛りに近づいていて、来園客も多かったです。結果、これを楽しんだ一日でした。
The photos of the birds of these blogs are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR since 2019/09/01