0312. 三木総合防災公園での探鳥。 アオゲラ を見ました。

ウォーキングを兼ねての近所の探鳥。三木総合防災公園に行きました。 アオゲラ を見ました。

青山園路から入って、林間広場、西芝生広場を歩きましたが、鳥との出会いは無し。

眺望園地のカワラヒワとアトリとジョウビタキ♀

眺望園地で、やっと、カワラヒワ、アトリ、ジョウビタキ♀を見つけました。

志染町窟屋のジョウビタキ♂とモズ

一旦、園を出て、志染町窟屋の田んぼの中を歩きました。ジョウビタキ♂とモズを撮りました。

眺望園地のルリビタキ♀とカシラダカ

眺望園地に戻って、坂を上り初めて少しすると、ルリビタキ♀が出てきてくれました。

また、撮影はあまり上手くいきませんでしたが、カシラダカもいました。

青山園路のアオゲラ

最後に、青山園路で林の木に飛んできたアオゲラを見つけました。しかし、これも撮影は上手くいかず、見ての通りでした。

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。子供たちは成人し、定年まであと数年。仕事はきっちりしながらも坦々と、週末の妻との時間を楽しみに暮らしています。出会った野鳥や、おいしいもの、心地よい場所にまつわる話を綴っていきます。