0276. 三木総合防災公園経由、伽耶院へ。探鳥と紅葉狩。

今日は車が使えないので、歩いての探鳥です。紅葉が見納めになりそうなので、三木総合防災公園経由で、伽耶院まで歩いてみることにしました。

住宅街のジョウビタキ

自宅から住宅街の里山沿いの道を歩きました。早速、ジョウビタキ♀が出てきてくれました。

青山園路ではソウシチョウの囀りが盛んに聞こえてきました。すぐ側で聞こえるところもありました。一瞬、姿を捉えたのですが、すぐ、藪の中に隠れ、撮影はできませんでした。

林間広場のルリビタキ、ジョウビタキ

林間広場では、駐車場の奥で、クックックの声が聞こえたので探してみると、ルリビタキの♀を見つけることができました。

林間広場の芝生のところの木立。ここでも、ジョウビタキ♀がいてくれました。

眺望園路のヤマガラ、ジョウビタキ

眺望園地の入り口のところで、ヤマガラを撮影しました。黒い木の実を啄んでいました。

続いて、ジョウビタキ♂。西側の柵の辺りを飛び回っていました。

眺望園地を下って、防災公園を出て、志染川を渡り、大谷川沿いを伽耶院に向かいました。志染町窟屋の水路のキセキレイはいませんでした。

大谷川のカワセミ、撮影できず

三木東インターの交差点近くの橋から大谷川を覗きました。カワセミがいました。しかし、カメラを構える前に上流、伽耶院側にすーっと飛んで行ってしまいました。

次のチャンスを期待して、次のポイントになりそうな大谷口の交差点のところに架かる橋に向かいました。また、橋から川のカワセミを探しました。お腹のオレンジを認識。しかし、また、カメラを構える前に、今度は、下流方向に去って行きました。二度あることは三度ある、三度目の正直、の二つの諺を思い浮かべながら、伽耶院まで、大谷川を注視して進みましたが、カワセミはいませんでした。

伽耶院の紅葉

伽耶院の紅葉は大分盛りを過ぎていました。しかし、いつもは無い出店もあり、訪れる人も多かったです。

伽耶院で見つけた鳥は、このホオジロだけです。

志染川のカワセミ

もう一度、カワセミを見つけ、撮影できることを期待して、大谷川沿いを戻りました。志染川に合流するところまで、その姿はありませんでした。志染川にぶつかったところでカワセミの囀りが聞こえました。いることは確信しましたが、川沿いの木が邪魔で、川面が見えません。川面が確認できる橋までは歩いて1分。時間がたってしまったので、大きくはせず川を確認。カルガモがいて、何羽かが飛び立ちました。いないな、と思って目をそらす寸前、青い飛翔一筋。カワセミはいました。しかし、またもや撮り逃しました。

二度あることは三度ありましたが、三度目の正直はありませんでした。残念無念。

眺望園地のエナガ

帰りの眺望園地でエナガの群れに合いました。

青山園路のセンダイムシクイ

今日、最後に撮れた鳥は、青山園路のセンダイムシクイでした。

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。子供たちは成人し、定年まであと数年。仕事はきっちりしながらも坦々と、週末の妻との時間を楽しみに暮らしています。出会った野鳥や、おいしいもの、心地よい場所にまつわる話を綴っていきます。