0504. 有馬富士公園 での探鳥 ソウシチョウ 、 ウソ ♀ ミヤマホオジロ アオジ ルリビタキ ♂ カケス を撮影
久しぶりに妻との探鳥。FReeY Cafeでいちごを食べたかったので、場所は 有馬富士公園 にしました。林の生態園、鳥の道、野鳥の広場、水辺の生態園と巡り、福島大池を周り、新三田への抜け道を途中まで行って往復… ソウシチョウ 、 ウソ ♀ 、 ミヤマホオジロ 、 アオジ 、 ルリビタキ ♂、 カケス を撮影しました。
Shunsuke/information room >>> 野鳥と旅の情報サイト
久しぶりに妻との探鳥。FReeY Cafeでいちごを食べたかったので、場所は 有馬富士公園 にしました。林の生態園、鳥の道、野鳥の広場、水辺の生態園と巡り、福島大池を周り、新三田への抜け道を途中まで行って往復… ソウシチョウ 、 ウソ ♀ 、 ミヤマホオジロ 、 アオジ 、 ルリビタキ ♂、 カケス を撮影しました。
2週間ぶりの探鳥です。 播磨中央公園 の四季の庭に行きました。テーマガーデン、フラワーバレー、林間観察園を2時間ほど歩きました。 ジョウビタキ 、 ルリビタキ 、 ウグイス 、 シメ を撮りました。第五駐車場に車を止めて外に出ると、早速、ジョウビタキ♀を見つけました。
今日はどんよりとした空模様。でも、午後から 播磨中央公園 の四季の庭を歩きました。途中、小雨に襲われることもありましたが、テーマガーデン、フラワーバレー、林間観察園、和田ヶ池辺りを2時間ほどかけてと探鳥を行いました。 アオゲラ 、 ジョウビタキ ♂♀、 ルリビタキ ♀が現われてくれました。
今日は朝の9時から、 播磨中央公園 の四季の庭を歩きました。テーマガーデン、フラワーバレー、林間観察園、和田ヶ池辺りをうろうろ。 ルリビタキ ♂が何度も姿を見せてくれたり、 カケス が活発に飛び回っていたり、最後に モズ を見つけました。
午前中に用事があった今日は、 三木山森林公園 での短時間での探鳥でした。第1駐車場に車を止めて、エントランス広場、大芝生広場を巡りました。 シメ 、 カワセミ 、 モズ に会えました。大芝生広場の木立にシメがいました。今シーズンはここでシメを見ることが多いです。今日は、なんと言っても、カワセミを沢山見ることが…
正月休み最後の今日も、探鳥地は、 三木山森林公園 です。第1駐車場に車を止めて、エントランス広場、大芝生広場、バーベキュー広場を巡りました。 ジョウビタキ ♀ 、 ルリビタキ ♀ 、 シメ 、 キセキレイ 、 モズ 、 アトリ 、 トラツグミ に会えました。
今日の探鳥地は、 三木山森林公園 です。第2駐車場に車を止めて、エントランス広場、大芝生広場、バーベキュー広場を巡りました。 シメ 、 モズ 、 ジョウビタキ 、 アトリ に会えました。大芝生広場の木立のてっぺんに、シメを見つけました。エントランス広場付近にモズがいました。
2023年最初の探鳥地は、 三木山森林公園 です。第1駐車場に車を止めて、エントランス広場、大芝生広場、バーベキュー広場を巡りました。 モズ 、 ジョウビタキ ♂♀ 、 ルリビタキ ♀に会えました。大芝生広場でモズを見つけました。なぜか、ハクセキレイに追いかけられていました。
三木山森林公園 に行きました。第2駐車場に車を止めて、イベント広場を横切り、バーベキュー広場を偵察、ウッディ広場の奥からもみじ谷に降りて大芝生広場に出て、下池、上池を巡ってエントランス広場へ。これを2周しました。 カワセミ 、 ルリビタキ ♀、 トラツグミ 、 ジョウビタキ 、 カワラヒワ 、 アトリ に会えました。