RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
0059. 雨上がりを待って、三木総合防災公園~志染町窟屋を探鳥
-
0195. 今週も再度山通い。また、サンコウチョウ♂に会えました。
-
0256. 神戸市立森林植物園に紅葉の季節到来。初めてムギマキ♀に出会う。
-
0031. 有馬温泉散策
-
0237. 久しぶりに再度山を歩きました。エゾビタキ、サメビタキに会えま…
-
0052. 三木総合防災公園~志染町窟屋で探鳥、ミサゴ、ノスリに遭遇
-
0215. 涼を求めて、峰山高原、砥峰高原。初めて、野生のアナグマを見る。
-
0042. 有馬富士公園でバードウォッチング、ソウシチョウがいっぱい
ABOUTこの記事をかいた人
こんにちは。子供たちは成人し、定年まであと数年。仕事はきっちりしながらも坦々と、週末の妻との時間を楽しみに暮らしています。出会った野鳥や、おいしいもの、心地よい場所にまつわる話を綴っていきます。