RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
0182. 今シーズン初めてのオオルリは播磨中央公園で見つけました。
-
0174. 久しぶりに再度山の大師道を歩く。期待のオオルリには会えず。
-
0122. ノスリの飛来を確認、初めて見たノゴマは痛々しく
-
0013. 砥峰高原~峰山高原、ドライブ
-
0094. 雨の日ドライブ。龍野城跡、相生市立水産市場、万葉の岬、道の駅みつ
-
0009. 三木総合防災公園~伽耶院、紅葉チェックのウォーキング
-
0124. 今日の探鳥は三度ジョウビタキに遭遇。いよいよ、季節到来です。
-
0269. 広島への旅、3日目、大久野島と帰路途中の倉敷。
ABOUTこの記事をかいた人
こんにちは。子供たちは成人し、定年まであと数年。仕事はきっちりしながらも坦々と、週末の妻との時間を楽しみに暮らしています。出会った野鳥や、おいしいもの、心地よい場所にまつわる話を綴っていきます。