0346. NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町泊旅 Ⅲ
NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 を堪能したこの旅の3日目。 伊賀上野 の町散策から始めることにしました。その前に最後のNIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町での食事です。
Shunsuke/information room >>> 野鳥と旅の情報サイト
NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 を堪能したこの旅の3日目。 伊賀上野 の町散策から始めることにしました。その前に最後のNIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町での食事です。
NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 を堪能するこの旅の2日目、メインイベントはお伊勢参りです。その前にNIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町での朝食です。朝食の場所も夕食と同じで、別棟のレストランです。
会社の希望退職制度に応募して、昨年の11月に30年以上勤めた会社を退職。4月からの次の仕事が決まったので、新しい生活が始まる前に、妻と旅行することにしました。宿泊先は NIPPONIA HOTEL 伊賀上野 城下町です。
昨日までの2泊3日の旅の宿は、NIPPONIA 竹原 製塩町でした。一度利用して、部屋の雰囲気や、ホテルの皆さんの接客対応、料理が最高だったので、リピートしました。 竹原の町並み 小京都とも言われる竹原には、このような町…
平日に休みを取り、GO TOを使い広島県を旅しています。以前に行った、竹原のホテルと町、大久野島のうさぎたちにとても癒やされたので、そのリピートとプラスアルファです。 初日は前回の1泊2日に詰め込めなかった。尾道が主目的…
20年ぶりくらいの宮島。また、厳島神社をゆっくり参拝するのは初めてでした。 フェリーにて 竹原から宮島口までは山陽自動車道経由で1時間と少し。駐車場はakippaを利用して予約していました。宮島口から宮島までのフェリーは…
今回の広島への旅も今日で終わり。 大久野島 朝8時30分忠海港初のフェリーに乗って、うさぎの島、大久野島に行きました。 ここには野生のうさぎが沢山いて、餌を持ち込んで、寄ってくるうさぎにあげることができます。癒やされます…
竹原の町を後にし、大久野島に渡るフェリーが出向している忠海港に向かいました。20分足らずで到着。思いの外、乗船客は多く、少し離れた駐車スペースに車を止めました。 大久野島に渡る 大久野島は1周4キロくらいの小さな島です。…
NIPPONIA HOTEL 竹原製塩町 宿泊は思い切ってNIPPONIA HOTEL 竹原製塩町にしていました。ここの建物は竹原の町並み保存地区に点在していて、それ自体、古さと味を残してリノベーションされたものです。 …