今日の探鳥地
三寒四温のこの頃、今日は暖かい日でした。探鳥地は 三木山森林公園 。バーベキュー広場、大芝生広場、エントランス広場を巡りました。 オシドリ ♀を初めて撮影しました。

カワラヒワ
車を止めた第1駐車場の木立に2羽のカワラヒワがやってきて、睦ましい姿を見せてくれました。





ジョウビタキ♂
エントランス広場には、いつものジョウビタキ♂がいてくれました。







シメ
下池の近くの芝生の上に餌を探すシメがいました。見つけたときには木に飛び移ってしまいましたが、この写真が撮れました。



マガモ♂
下池にはマガモ♂がいました。







オシドリ♀
近くに♀がいたので、撮っておこうとシャッターを切っていましたが、ちょっと、違うことに気がつきました。オシドリ?と思い、♂を探しましたがいませんでした。帰宅後、図鑑で調べたところ、やはり、オシドリ♀。生まれて初めての撮影でした。マガモの♂が寄り添っていました。



エナガ
バーベキュ-広場からきのこの東屋に向う道で、エナガの群れに会いました。








エナガは上池のガマの穂を啄んでいました。巣の材料にするのでしょうか。





アトリ
バーベキュー広場でアトリを見つけました。




アトリは、エントランス広場で群れでいました。




キセキレイ
大芝生広場の小川でキセキレイを見つけました。




コゲラ
エントランス広場でコゲラに会えました。




ウグイス
下池の側の木立で鳴いていたウグイスを見つけることが出来、撮影に成功しました。





The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
探鳥後記
ルリビタキ、カワセミには会えませんでしたが、生まれて初めてオシドリ♀に会え、撮影が出来ました。
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|
|