目次
今日の探鳥地
いよいよ暖かくなってきた今日、探鳥地は 三木山森林公園 。バーベキュー広場、大芝生広場、エントランス広場を巡りました。 カワセミ 日和でした。

ジョウビタキ♂
いつものように、大芝生広場にジョウビタキ♂があちこちで姿を見せてくれました。



ジョウビタキ♀
下池の畔で休んでいると、ジョウビタキ♀が現われてくれました。

エナガ
大芝生広場では、エナガの群れにも会いました。



アトリ
バーベキュー広場で、アトリの群れに会いましたが、用心深く、良いショットは撮れませんでした。


ビンズイ
バーベキュー広場では、ビンズイの群れもいました。今シーズン、初めて見ました。


カワセミ
下池の南側で二人の同士がカワセミを待ち構えていました。私は、それを他の鳥を探しに、池の反対側に回ってみました。すると、カワセミはそこにいました。じわじわと距離を詰めて、5メートルくらいのところまで近づけました。この後、ダイブして、同士が待ち構える反対側に飛んで行きました。





私も同士の側に回って、その撮影に参加しました。



コゲラ
最後にエントランス広場の北側の木立でコゲラを見つけました。







The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
探鳥後記
今日は、ルリビタキ♂♀は見かけただけで撮影は出来ませんでした。しかし、カワセミをじっくり撮影することが出来た幸せな探鳥でした。
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|
|