目次
今日の探鳥地
今日の 播磨中央公園 の四季の庭は、あちらこちらにソウシチョウが現われ、「席巻」されている感じでした。巡ったところは、ロックガーデン、テーマガーデン、林間観察園、水辺観察園。寒さも落ち着き、良い天気でした。四季の庭を ソウシチョウ が席巻していました。

ソウシチョウ
フラワーバレーの外側との垣根付近でソウシチョウの声が聞えたので、外側にまわって、狙ってみました。群れで地面に落ちた木の実を食べているようでした。



ソウシチョウはテーマガーデンにも現われました。ここでも彼らの狙いは木の実です。



ジョウビタキ♀
ルネッサンス広場ではいつものようにジョウビタキ♀が現われてくれましたが、いつものようなシャッターチャンスはくれませんでした。

カシラダカ
林間観察園から水辺観察園に向う途中の木立にカシラダカがいました。前回もここで見つけたので期待通りでした。



シロハラ
最後にロックガーデンでシロハラを撮影しました。



The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
探鳥後記
ルリビタキ狙いの探鳥でしたが、四季の庭はソウシチョウに席巻されていました。ルリビタキには会えませんでした。前回と同じくカシラダカに会えました。
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|
|