今日の探鳥地
播磨中央公園 の四季の庭に行き、ロックガーデン、テーマガーデン、林間観察園、水辺観察園の順に巡りました。気持ちよい晴天の一日でした。 ルリビタキ などなど、沢山の鳥に会えました。

ウグイス
早速、テーマガーデンの木立でウグイスのチッチと無く声を聞きつけ、声の主を見つけることが出来ました。





カシラダカ
林間観察園から水辺観察園に降りていく道の芝生や木立にカシラダカがいました。






ソウシチョウ
ルネッサンス広場からロックガーデンに向う小道と、フラワーバレーの四季の庭と外を仕切る垣根のところにソウシチョウの群れに出くわしました。



ルリビタキ ♂
ここのところの通例ですが、フラワーバレーの小道と林間観察園でルリビタキ♂に会えました。フラワーバレーでは、姿を見つけてから、動かずにチャンスを覗うと、近くまで飛んできてくれました。



ジョウビタキ♀
ルネッサンス広場ではジョウビタキの鳴き声を頼りに姿を探し、この♀を見つけました。



The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
探鳥後記
ルリビタキ狙いの探鳥でしたが、それに加え、久しぶりにカシラダカに会えたり、撮りにくいウグイスやソウシチョウが撮れたり、満足な鳥果の探鳥でした。
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|
|