目次
今日の探鳥地
今日の探鳥地は 三木山森林公園 。エントランス広場から大芝生広場、もみじ谷に入ってウッディ広場に抜け、バーベキュー広場によって、もう一度、エントランス広場。そのあと、もう一度、バーベキュー広場をまわって帰りました。 ルリビタキ ♂♀に会えました。

ジョウビタキ♂
エントランス広場の北側から大芝生広場にかけて、ジョウビタキ♂が何個体かいて、あちこちで見られました。


シメ
大芝生広場からもみじ谷に入ったところで、シメを見つけました。



ルリビタキ ♂
バーベキュー広場で2羽のルリビタキ♂を見つけました。1羽はもう1羽に追われてすぐにどこかに行ってしまいましたが、残った1羽がシャッターチャンスをくれました。


コゲラ
バーベキュー広場では、いつもの鳥たちが集まってきていました。

メジロ




アオジ
バーベキュー広場からエントランス広場に向う坂道で、アオジが出てきてくれました。





ルリビタキ ♀
バーベキュー広場からきのこの東屋に向う道で、ルリビタキ♀が道沿いの木々を飛び移っていました。






The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
探鳥後記
寒さに負けて、早めに探鳥を切り上げ、ランチは少しだけ遠くに足を伸ばしました。
道の駅北はりまエコミュージアムの「たにし」。
私はローストビーフ丼、妻は黒田庄和牛が乗ったごちそう丼です。
ローストビーフ丼はわさびマヨネーズかかかっていますが、普通のローストビーフのソースだけで十分だと感じました。



最後に、山陽自動車道の三木SA下りにあるGrazie39で西山牧場生乳ソフトを食べました。これはやめられません。

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|
|