目次
今日の探鳥地
成人の日の今日。比較的暖かい晴天でした。 播磨中央公園 の四季の庭に行き、ロックガーデン、テーマガーデン、林間観察園、水辺観察園の順に巡りました。1周目、2周目はほぼ鳥果無し。しかし、3周目にしっかり得るものがありました。粘って粘って ルリビタキ を撮りました。

ルリビタキ ♀
1周目のテーマガーデンでルリビタキ♀を見つけましたが、このときは撮影に失敗。2周目は見つけられませんでしたが、3周目の八幡池の畔で鳴き声の先を探すと、見つけることが出来ました。



ルリビタキ ♂
先週はここで頻繁に出くわしたルリビタキ♂ですが、今日は、1周目、2周目ともに鳴き声すら聞えませんでした。しかし、3周目では、テーマガーデンからフラワーガーデンに入る付近と、林間観察園で姿を見せてくれました。



ミサゴ
魚を捕らえたミサゴが播磨中央公園の四季の庭の上空を飛び回っていました。




The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
探鳥後記
昨シーズン、ここで何度も会えているルリビタキがいることを期待して訪れたここですが、♀を一度見ただけでした。気温は十分に下がってきたので、これに懲りず、通ってみようと思います。
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|
|