目次
今日の探鳥地
今日の、 有馬富士公園 での探鳥は、パークセンター、林の生態園、鳥の道、野鳥広場、水辺の生態園、新三田方面への道、福島大池の北側と巡りました。そして、再度、鳥の道を巡りました。久々に イカル を撮影しました。

ジョウビタキ♀
パークセンターのすぐ北側の築山広場で、早速、ジョウビタキ♀が現われてくれました。






ジョウビタキ♀は、福島大池の南岸にもいました。











帰り際、林の生態園で木の実を啄む姿も見られました。
モズ
モズも福島大池の南側で見つけました。


アオジ
福島大池の北西の有馬富士登山道に入る前の茂みでアオジを見つけました。藪の中なので、時間をかけてシャッターチャンスを見つけました。


ジョウビタキ♂
福島大池の北岸では、いつものジョウビタキ♂がいました。






イカル
草地の生態園の木立に見慣れない鳥を発見。イカルでした。


The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
探鳥後記
一番の期待のルリビタキ♂には会えませんでしたが、久しぶりにイカルを見つけて撮ることができました。
この後、お気に入りのFReey Cafeに寄って、ランチとスイーツを食べようと思いましたが、今日までランチはお休みでした。
スパゲティやカレーなどもありましたが、いちごシフォンサンドと季節のタルトを注文しました。ミックスのソフトクリームのいちごが美味でした。


📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|
|