目次
今日の探鳥地
昨日の天気予報は覆り、近畿中部は寒くても積雪無し。今年の探鳥納めの場所は、 三木山森林公園 での探鳥です。エントランス広場から大芝生広場、もみじ谷に入ってウッディ広場に抜け、バーベキュ ー広場によって、もう一度、エントランス広場。それをもう1周しました。 ジョウビタキ で今年の探鳥納めでした。

ヨシガモ
上池では、岸辺の芝生の上に上がっているヨシガモが見られました。



シロハラ
上池から少し大芝生広場に入ったところで、木の実を食べるシロハラを見つけました。


ツグミ
同じ辺りの芝生でツグミが蹲るようにじっとしていました。



ホオジロ
大芝生広場を下池に向う途中で、ホオジロを撮影しました。



ジョウビタキ♂
更に、ジョウビタキ♂が場所を転々と変えながら遊んでくれました。



シメ
今日は、下池付近の木立にはシメが寄りついていました。


ジョウビタキ♀
下池付近にはジョウビタキ♀も出没していました。



エナガ
バーベキュー広場では、エナガの群れに出くわしましたが、まともの写真はこれしか撮れませんでした。

アオジ
バーベキュー広場からエントランス広場に向う坂道で、藪からアオジが飛び出てきました。



The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
探鳥後記
探鳥納めで、ルリビタキに会いたかったところですが、それは叶いませんでした。来年には沢山会えますように。今日は、それを願いながら年を越そうと思います。
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|
|