0403. 三木総合防災公園 にて。 アトリ を撮影。

今日の探鳥地

今日は、午前中、娘を迎えに行ったり、なんやかやで時間が無くなったので、近所の 三木総合防災公園 で探鳥しました。年末年始は、いつも行く公園が休園なので、歩いて行けること、年中無休の再度公園を交互に訪れることになりそうです。 アトリ を撮影しました。

三木総合防災公園

アトリ

眺望園地でアトリを見つけました。

ジョウビタキ♀

同じく、眺望園地では、ジョウビタキ♀もいてくれました。

ジョウビタキ♀は、この後行った林間広場でも見つけました。

ジョウビタキ

メジロ

窟屋の金水からサッカー場に戻る道で、メジロたちが遊んでいました。

ツグミ

西芝生広場はツグミが好きな場所のようです。

シロハラ

林間広場では、シロハラが落ち葉をほじくっていました。

ホオジロ

帰り際の駐車場のところで、ホオジロを見つけました。

The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR

探鳥後記

いつもの鳥たちばかりですが、近所の短時間の探鳥としては、鳥果はまずますでした。明日は再度公園に行く予定です。

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ACULON T02 8×21
価格:7150円(税込、送料無料) (2022/8/19時点)

楽天で購入

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。子供たちは成人し、定年まであと数年。仕事はきっちりしながらも坦々と、週末の妻との時間を楽しみに暮らしています。出会った野鳥や、おいしいもの、心地よい場所にまつわる話を綴っていきます。