目次
今日の探鳥地
今日の、有馬富士公園での探鳥は、パークセンター、林の生態園、鳥の道、野鳥広場、水辺の生態園、新三田方面への道、福島大池の北側と巡りました。平日にもかかわらず、同好の士をあちこちで見かけました。 カワセミ 、ルリビタキ♀に会えました。
カワラヒワ
鳥の道では期待のルリビタキ♂は現われませんでした。カサコソとシロハラらしき音がして、探していると、カワラヒワが飛んできました。



シロハラ
ここから一度離れて、戻ったときに、樹上のシロハラを見つけました。





ジョウビタキ♂
同じく、鳥の道で、歩く前方にジョウビタキ♂が飛んできました。


ルリビタキ♀



ジョウビタキ♂が去った後、すぐに、ルリビタキ♀も飛んできました。ほぼ、真下からのショットですが、まずまずのシャッターチャンスでした。
ジョウビタキ♀
水辺の生態園付近では、ジョウビタキ♀を見つけました。逆行で、ほぼ、シルエットだけの写真です。


シジュウカラ
福島大池の南側でエナガ、メジロ、シジュウカラなどのいつもの鳥たちの群れに遭遇しました。




カワセミ
新三田駅に抜ける小川沿いの道では、カワセミを見つけることが出来ました。


ホオジロ
福島大池の東側は、ホオジロがお気に入りの場所のようでした。


The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
探鳥後記
一番の期待のルリビタキ♂には会えませんでしたが、まずまずの鳥果でした。
この後、お気に入りのFReey Cafeに寄って、いちごのパフェを食べました。

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。