目次
今日の探鳥地
土日なら紅葉目当ての人たちの多いだろうことは予想していましたが、平日の今日、ここまで人が多いとはと思うほどの人出でした。多目的広場付近の駐車場にしか車が止められなかったので、まず、薬樹園、西洋あじさい園に行き、その後、香りの道、長谷池を通って、ル・ピックに寄りました。最後にもう一度、薬樹園、西洋あじさい園に行きました。今シーズン初めて ジョウビタキ ♀に会えました。
カシラダカ
薬樹園、西洋あじさい園にはムギマキはいませんでした。それ目当ての人たちもいませんでしたので、既に去ってしまったようです。しかし、今シーズン初のカシラダカに会えました。

ジョウビタキ
天津の森で妻がジョウビタキ♀を見つけました。撮影していると♂も現われました。恐らく、縄張り争いをしているらしく、♂が♀を追い散らしてしまいました。





コゲラ
香りの道ではいつもの鳥たちに会えました。まず、コゲラです。



メジロ
次に、メジロです。





ヤマガラ
最後にヤマガラです。




The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
探鳥後記
期待したルリビタキには今日も会えませんでした。
ル・ピックでは、そろそろ、今年の食べ納めになりそうな、緑茶とあずきのパフェを食べました。

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。