今日の探鳥地
11月3日に播磨中央公園に行ったときに、熱っぽさを感じ、帰宅して検温すると38度を超えていました。結果、2カ所の炎症を抱え、11月8日まで高熱と戦っていました。一昨日から平熱に戻りました。病み上がりの体を慣らすために、三木山森林公園を軽く散策しました。大芝生広場を2周だけして帰りました。 ジョウビタキ 、モズ、バンを撮影。

ジョウビタキ (エントランス広場北側)
エントランス広場の木に、鳥の形だけど、枯れ葉が引っかかってるだけかな、と思えるシルエットを発見。望遠で覗いてみるとジョウビタキでした。




バン
下池には、バンがいました。



ジョウビタキ (大芝生広場北側)
前回もそこにいた大芝生広場の北側の林でジョウビタキ♂が鳴いていました。



モズ
同じく、大芝生広場の北側の林でモズを見つけました。



The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR
探鳥後記
残念ながら、下池のカワセミも、冬のルリビタキも見られませんでした。ルリビタキの訪れが待ち遠しいです。
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|