0379. ささやまの森公園。 ヤマガラ 、シジュウカラが水浴びに

今日の探鳥地

今日は私一人での探鳥だったため、いつもより少し早出しました。ささやまの森公園に着いたのは9時30分。野鳥観察小屋に直行しました。先客が三人。そのうち二人は前回も会った若者と老婦人。もう一人は私と同年代の男性でした。探鳥の情報交換の会話をされていましたので、私も思い切ってそれに加わりました。すると、その私と同年代の男性は、以前に播磨中央公園で会っていた同士でその時、会話もしていた人でした。 ヤマガラ 、シジュウカラが水浴びに来ました。

ささやまの森公園 探鳥MAP

ヤマガラ

野鳥観察小屋の東側の水浴び場を中心に鳥たちがやってくるのを、同士と情報交換をしながら待っていました。藪の向こう側までは何度か鳥がやってきていましたが、シャッターが切れるところには、1時間以上現われませんでした。そして、やっと現われたのがヤマガラでした。

  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ

シジュウカラ

更に、待つこと30分くらいだったでしょうか。次に、現われたのはシジュウカラでした。

  • シジュウカラ
  • シジュウカラ
  • シジュウカラ
  • シジュウカラ
  • シジュウカラ
  • シジュウカラ
  • シジュウカラ

ヤマガラ 、再び

もう最後になってしまいますが、もう一度、ヤマガラが来てくれました。

  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ
  • ヤマガラ

ヤマガラ 、もう一度

これ以上の鳥果を諦めて、活動拠点まで戻ったとき、木を渡り飛ぶ鳥を発見。しかし、それもヤマガラでした。

The photos of the birds of this blog are taken using with Nikon D5500 and AF – S NIKKOR 200-500 mm f/5.6E ED VR

探鳥後記

野鳥観察小屋で2時間半粘りましたが、鳥果はこのようにしょぼいものになってしまいました。明日はリベンジするつもりです。

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。子供たちは成人し、定年まであと数年。仕事はきっちりしながらも坦々と、週末の妻との時間を楽しみに暮らしています。出会った野鳥や、おいしいもの、心地よい場所にまつわる話を綴っていきます。