0291. 今日も播磨中央公園での探鳥。 カワセミ に会えました。

今日も播磨中央公園の四季の庭で探鳥しました。 カワセミ に会えました。

ロックガーデンのルリビタキ♀

早速、ロックガーデンでルリビタキ♀が現われてくれました。

今日は、林間観察園に3回足を運んでルリビタキ♂を狙いましたが、不在でした。

テーマガーデンのコゲラ

テーマガーデンではコゲラを撮りました。

水辺観察園の カワセミ

水辺観察園の小さな池の畔で鳴き声を頼りにルリビタキ♀を探していると、池の方向でカワセミの声が聞こえ、対岸に飛んでいくのが見えました。急いで、対岸が見えるところまで行ってみると、まだ、いてくれました。池の縁をあちこち飛び移りながら、時々、池にダイブ。シャッターチャンスをくれました。

桜の園のジョウビタキ♂

帰る前に桜の園を探索しました。階段脇の定位置にジョウビタキ♂が来てくれました。

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。子供たちは成人し、定年まであと数年。仕事はきっちりしながらも坦々と、週末の妻との時間を楽しみに暮らしています。出会った野鳥や、おいしいもの、心地よい場所にまつわる話を綴っていきます。