まず、播磨中央公園の四季の庭を歩きました。ルリビタキ♂、 カワセミ に会えました。
八幡池のカワセミは不在。
林間観察広場のルリビタキ♂
ルリビタキ♂を期待して、林間観察園に行くと、期待通りいてくれました。


水辺観察園の カワセミ
グリーンアーチの西側の水辺観察園にある小さな池に行きました。前回はここでイタチを撮影しました。イタチはいませんでしたが、カワセミがいました。なかなか一所に落ち着いてくれず、撮れた写真はこれだけです。


ルネッサンス広場のルリビタキ♀
ルネッサンス広場のグリーンアーチの東側の出口のところに何か飛んできたのが見えました。そおっと行ってみるとルリビタキ♀でした。




四季の庭の出口のジョウビタキ♀
桜の園も探索しようと、一旦、四季の庭を出たところで、ジョウビタキ♀が近くに飛んできてくれました。





桜の園では、鳥とは会えませんでした。
もう一度、四季の庭に戻り、八幡池、テーマガーデン、フラワーガーデン、林間観察園を巡りましたが、出会いは無し。
水辺観察園のジョウビタキ♂
再びグリーンアーチの側で、ジョウビタキ♂を撮りました。





📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|