雨に妨げられて、なかなか再度山へは行くことができませんでした。今日が3週間ぶりでした。オオルリ、 ヤブサメ に会えました。
再度公園~善助茶屋跡
再度公園に車を止めて、大師道を下りました。大師道に入ってすぐに近くでコゲラを見つけました。




大龍寺ではキビタキはいませんでした。
善助茶屋跡~猩々池
善助茶屋跡を過ぎて、更に下ったところでソウシチョウらしき鳥を見かけ、撮影しましたが完全な逆光で、全く、正体が分からない写真になってしまいました。
この直後、シジュウカラがいて、撮りました。




オオルリ
大師道に合流する手前でオオルリを見つけました。か細く囀っていました。







再度谷川
再度谷川沿いでサンコウチョウに会うことはできず、もう一度、シジュウカラに会えたのがせいぜいでした。





猩々池~善助茶屋跡 ヤブサメ
善助茶屋跡へ向かう帰り道で、藪のかなでチッチと鳴く声、探すと、ヤブサメがいました。撮れた写真を確認すると、成鳥と幼鳥がいたようです。



再度公園の駐車場に戻ると、山沿いの木立にキビタキがいました。カメラを構える前に、森の中に飛んでいってしまいました。
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|