会社は休み。マスクを買いに出掛けましたが、売り切れ。帰りに三木山森林公園を歩こうと思いきや、休園になっていました。5月7日まで休みだそうです。県立の公園なので、他の県立公園も同じだろうと、半分、諦めの気持ちで三木総合防災公園に行ってみると開園していました。
目次
今日はツグミがいっぱいでした
今日はツグミを沢山見かけました。渡り前の腹ごしらえか、とても、活発に活動していました。
ツグミ ツグミ ツグミ ツグミ ツグミ ツグミ ツグミ
続いて、木の高いところで盛んに囀るメジロもあちこちで見られました。4月に入ってから、同じ様子のメジロが増えたようです。何かの習性でしょうか。辛うじて、花が残る桜にも絡んでくれました。
メジロ メジロ メジロ メジロ メジロ メジロ メジロ メジロ メジロ メジロ メジロ メジロ
いつものホオジロ、メジロ、シジュウカラ
普段の鳥代表、ホオジロ、シジュウカラも裏切らずに出てきてくれました。
ホオジロ ホオジロ ホオジロ ホオジロ ホオジロ ホオジロ ホオジロ ホオジロ ホオジロ ホオジロ ホオジロ ホオジロ
シジュウカラ シジュウカラ
タンポポと絡むヒバリ
芝生広場のヒバリはタンポポと絡んでくれました。
キンクロハジロ♀のおかしな姿勢
園内の池には、キンクロハジロ♀が3羽いました。腹を見せて羽毛を繕っていました。
キンクロハジロ♀ キンクロハジロ♀ キンクロハジロ♀ キンクロハジロ♀
ミサゴの飛翔の撮影成功
今日、心を躍らせてくれたのはミサゴでした。眺望園地の展望台付近で、上空を飛んでいるのを見つけました。
ミサゴ ミサゴ ミサゴ ミサゴ ミサゴ
今まで、自宅~三木総合防災公園~志染町で撮影した鳥たち
夏鳥
サシバ
冬鳥
モズ ツミ ミヤマホオジロ ノスリ ジョウビタキ♂ ジョウビタキ♀
留鳥
イソヒヨドリ♀ ホオジロ コゲラ メジロ イソシギ ハクセキレイ セグロセキレイ キセキレイ ケリ ビンズイ トビ エナガ ミサゴ カルガモ イソヒヨドリ♂ ヒバリ アオサギ チュウサギ ヤマガラ キンクロハジロ♂ キンクロハジロ♀ ヒバリ カワセミ
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|