0165. 雨上がり、どんよりの空模様の中、明石公園で探鳥

今日は、昼近くから雨が上がる予報を信じて、まず、妻の用事を済ませるために娘のマンションに行き、その後、明石公園に向かいました。初めて、北駐車場に止め、早速、桜掘に向かいました。西の畔の木にカワラヒワが止まっていました。

桜掘

東側の堀にマガモが集結していました。少し、カルガモが混じっていました。

桜掘は、シジュウカラ、メジロ、コゲラなど、小鳥たちの楽園で、頻繁に見つけることが出来ます。このときは、ここでは始めて見たシメ、常連のシジュウカラを撮影。東の畔の森で見つけた小鳥を撮りました。ウグイスだったようです。

桜掘の道を抜けて、東ノ丸に上がると、ヤマガラとシジュウカラを見つけました。

東ノ丸

東ノ丸から南に下りていく階段のところで、シジュウカラとメジロが群で現われ、シャッターチャンスが沢山ありました。

ひぐらし池

ひぐらし池のカワセミを確認しに行きましたが、いませんでした。コサギを撮影しました。

藤見池

藤見池の様子を見に行くと、シロハラが視界に飛び込み、すぐそばの木の枝に止まりました。

南側の堀

南側の堀にコブハクチョウを確認しに行きました。枡形のところの木にシメを見つけました。堀にはコブハクチョウはおらず、カイツブリがいました。

桜掘、再び

再び桜掘を訪れると、期待通り、小鳥たちがいてくれました。

桜堀の西の畔でジョウビタキの若い♂とカワラヒワを見つけました。

剛ノ池

剛ノ池の畔のベンチでお弁当を食べました。餌を期待したヒドリガモが寄って来ました。ユリカモメに餌をやる人がいて、騒がしかったです。

あちこち眺めながら、妻が食べ終わるのを待っていると、上空に見慣れない鳥を発見しました。ハトのようでもありましたが、違うと思いシャッターを切りました。ホバリングもしていましたので、猛禽と確信しました。図鑑で調べると、チョウゲンボウのようです。写真を撮ったのは初めてです。

この後、剛ノ池を一周。西側の道は、木に沢山の鳥の巣があり、歩いている最中に糞が落ちてきました。注意が必要です。西側の木立でエナガに出会いました。

📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。

ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは。子供たちは成人し、定年まであと数年。仕事はきっちりしながらも坦々と、週末の妻との時間を楽しみに暮らしています。出会った野鳥や、おいしいもの、心地よい場所にまつわる話を綴っていきます。