目次
駐車場に要注意!!!
自宅から車で1時間くらいの距離なのに、今まで、一度も行ったことがなかった甲山森林公園に行きました。順調な道程でした。北貯水池近くの駐車場も確認しました。まだ、何台か止められそうでしたが、園の外れのような気がしたので、更に進んでみました。パークセンター近くまで来て見ると、小さな駐車場が点在するのみで、全部満車でした。引き返して、先ほどの駐車場に止めようとしましたが、既に、そこも満車でした。仕方なく、再度、パークセンター方向に進みながら、駐車できることを探すことにしました。甲山森林公園駐車場難民となることを少し覚悟しました。しかし、西入口駐車場辺りまで来てみると、1台だけ止められるスペースが空いていました。とても、ラッキーでした。公園のマップを見ると、他には駐車場は無いようです。次回来るときは、早起きが必要なようです。
甲山森林公園内の野鳥
パークセンターでマップを入手。野鳥観察地の情報を収集しました。園を突っ切り、北入口を出て、甲山なかよし池辺りが探鳥場所のようでした。そこへ向かいました。シンボルゾーンへの分かれ道辺りで、小鳥たちの囀りが聞こえました。立ち止まって粘って探してみると、アオジを見つけました。
アオジ♂ アオジ♂
甲山なかよし池、仁川での探鳥
仁川沿いにある甲山なかより池に着きました。後で良くわかりましたが、ここは野鳥撮影目的の人たち(私もそうです)がかなり訪れるところのようで、野鳥観察者にマナーを守ることを求めるパネルがあちこちに掲げられていました。気をつけたいと思います。池の山側の湿地で池から山側に飛ぶ鳥たちがいました。その内、ジョウビタキを撮影しました。
ジョウビタキ♂ ジョウビタキ♂ ジョウビタキ♂
仁川の河原には野鳥撮影に来た方々が10人くらい点在して位置どっていました。川の南岸を散策したあと、橋を渡って北岸をに向かいました。途中、仁川に流れ込む急な小川で、妻がルリビタキ♂を見つけました。
ルリビタキ♂ ルリビタキ♂ ルリビタキ♂ ルリビタキ♂ ルリビタキ♂ ルリビタキ♂
仁川北岸で、シジュウカラ、ホオジロを撮影しました。
シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ シジュウカラ ホオジロ ホオジロ
園に戻る途中でメジロの群に遭遇しました。
メジロ メジロ メジロ メジロ メジロ
池の畔の湿地では、ジョウビタキ♂、ルリビタキ♀を見つけました。
ジョウビタキ♂ ジョウビタキ♂ ルリビタキ♀ ルリビタキ♀
再び、園の野鳥
再び園に戻って、ゆっくり散策しました。エナガ、メジロ、コゲラ、ヤマガラを撮影することができました。
エナガ エナガ エナガ エナガ メジロ メジロ メジロ コゲラ ヤマガラ ヤマガラ ヤマガラ ヤマガラ
ランチは、Honey Garden Cafe
ランチは下調べしていたHoney Garden Cafeに行きました。メニューは限られていますが、屋外にもテーブルがあり、雰囲気もいいところです。鹿肉のサイコロステーキを食べましたが、脂身がないのに柔らかく美味しかったです。
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|