今日も三木総合防災公園に早朝の探鳥に出掛けました。
今日の野鳥たち
青山園路に入って早々に山側の斜面を駆け上がる褐色の生き物を見ました。一瞬、イタチなどの哺乳類かと思いましたが、鳥であることが分かりました。すぐに草むらに消えてしまい撮影できませんでしたが、コジュケイだったのではと思っています。
早速、ホオジロ登場
青山園路の入口から林間広場に向かうまでの芝生の斜面で3羽のホオジロが餌を探していました。
林間広場では、ホトトギスの声を聞きましたが、すぐ、遠くに行ってしまいました。
林間広場でのいつもの野鳥たち
ハクセキレイ、ヤマガラ、エナガが現れてくれました。芝生広場への階段を降りてすぐにホオジロが囀っていました。
池ノ宮大橋ではメジロ
池ノ宮大橋の西詰めで北の茂みから南の茂みに渡るメジロを捉えました。
今日の昆虫たち
昆虫では、眺望園地のところでシオカラトンボとオオキトンボを撮影。青山園路ではオナガアゲハが優雅に花の間を舞っていました。
今日の花々
花々です。台風一過でも花たちはしっかりその姿を保ち続けていました。
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|