雨が降らない内の駆け足の探鳥
播磨中央公園で沢山の小鳥たち
午前中に播磨中央公園に行きました。天候は曇り。夕方には雨の予報だったので、早めのお出かけです。空の曇り以上に、水平方向に霞んでいるのが気になりました。西の異国からのPM2.5かとも思ったのですが、あちこちで、土手や田畑で野焼きしていて、これが結構関係してそうだと見当をつけました。四季の庭を探鳥散策。ホオジロ、ジョウビタキ♀、ヤマガラ、メジロなどの小鳥たちが沢山相手をしてくれました。今日は特にエナガのかわいい姿をいくつも撮ることが出来ました。水鳥は少なく、遠くのマガモを捉えたのみでした。
鴨池に脚を伸ばして
その後、鴨池に向かいました。コハクチョウ目当てです。しかし、全くいませんでした。ここでも野焼きをしていたので、この影響ではと推測しています。それでもオナガガモを撮影しました。
白雲谷温泉ゆぴかで足湯とソフトクリーム
今日も締めは足湯とソフトクリームです。白雲谷温泉ゆぴかに行きました。よかたんより若干ぬるめ、それでも、リラックスできました。売店で売っている濃厚ソフトクリームは400円と少し高めですが美味しいです。
今まで、鴨池で撮影した野鳥たち
冬鳥
オナガガモ ヒドリガモ ノスリ コハクチョウ オオバン ツグミ ハシビロガモ コガモ アオジ ジョウビタキ♂ モズ♂ ジョウビタキ♀ ルリビタキ♀
留鳥
ハクセキレイ メジロ コゲラ エナガ ヤマガラ キセキレイ ハイタカ ミサゴ
今まで、播磨中央公園で撮影した野鳥たち
夏鳥
キビタキ
冬鳥
シロハラ ジョウビタキ♀ ジョウビタキ♂ マガモ キンクロハジロ アオジ アトリ モズ ハシビロガモ ミヤマホオジロ ルリビタキ♀ ルリビタキ♂
留鳥
メジロ カワラヒワ ホオジロ コゲラ カルガモ エナガ セグロセキレイ ヤマガラ ウグイス シジュウカラ キセキレイ カワセミ アカゲラ ミサゴ ハイタカ
📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|