雨模様だったので、お買い物、しかし、それでも野鳥を諦めきれず、 鴨池 に コハクチョウ を撮りに行きました。
目次
雨なのでアウトレットへ、ジップアップカーディを買ってもらいました
雨の朝でした。午後からは上がる予報でしたので、午前中は久しぶりに神戸三田プレミアム・アウトレットに行きました。妻が父へのプレゼントの下見をしたいということでしたが、それはそこそこに、私に仕事に来て行く服を買ってくれるということで、いくつか店を覗きました。グレーのジップアップカーディガンを選び買ってもらいました。
ランチは手打ちそば稜庵へ、細いそば、そば汁旨し
その後、気になっていた手打ちそば稜庵に向かいました。篠山、三田、吉川方面に行くときに何度も前を通っていました。口コミで好評なのを知り、行く機会を狙っていました。店に着いたのは12時台だったのですが、客は少なかったです。シンプルにざるそばの大盛りを注文しました。そばは細く汁が良く絡み美味しく頂きました。次は天ぷらも頼もうと思います。


それでも、探鳥、 鴨池 へ
若干雨が残っていましたが、昨日は一人で行った鴨池に行って妻とコハクチョウの撮影を狙うことにしました。
チョウゲンボウ、撮り逃がす
途中、おそらくチョウゲンボウらしき猛禽がカラスに追い払われている光景を目撃。車を止めて撮影を試みましたが成らずでした。
コハクチョウ を撮る
鴨池では昨日と同様、コハクチョウ、オナガガモ、オオバンを撮影しました。帰り際にミサゴが低空で池の上を滑空しているのを目撃しましたが、カメラをバッグにしまった後でノーチャンスでした。逃した獲物は大きく見えました。




白雲谷温泉ゆぴかで足湯とソフトクリーム
今日のイベントの最後は白雲谷温泉ゆぴかでした。無料の足湯があるようなので初めて行ってみました。足湯はちょっとぬるめですがリラックスできました。売店でソフトクリームを求めました。濃厚で美味しかったです。


今まで、鴨池 で撮影した野鳥たち
冬鳥













留鳥








📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|