今日は兵庫県小野市の 鴨池 に行って、鴨池一周ハイキングコースを歩きました。男池と女池があるうちの男池の周りの併設しているゴルフ場、里山、田んぼの畦道などを通る約5キロの道程です。道幅は広いところがほとんどなのですが、歩き慣れない人にはきつい程度のアップダウンがあり、大きめの石が転がっていたり、凸凹が多かったりで少し歩きにくいかもしれません。
鴨池 一周ハイキングコースで沢山の小鳥たちに遭遇
駐車場に車を止めて歩き始める前に早くもジョウビタキが歓迎してくれました。幸先良しです。時計と反対回りに歩き始めました。まず、ゴルフ場の中の林に挟まれたカート道のようなところを行くエリアです。アオジ、カワラヒワを撮影、その他にも沢山の鳥のさえずりが聞こえていました。里山の中に入りました。そのとたん鳥の影もさえずりも暫く消え、淡々とした歩きが続きました。二度ほどエナガの群れらしきものに遭遇しましたがシャッターチャンスは訪れません。葉陰のコゲラを捉えるのがやっとでした。
里山の道が終わるころ、突然4~5メートル先の枝にルリビタキの雌が現れました。今日一番のショットを獲ました。更にかわいいエナガ、ちゃっと写真はまずいですがヤマガラの姿もゲット。








コハクチョウ狙いの高級カメラとレンズのおじさんたちとともに
里山の道が終わると田んぼの畦道です。それを過ぎると車道に出ます。駐車場を目指すと右手に女池が現れます。高そうな望遠レンズ付のカメラで池の方を狙っている人が10人以上いました。コハクチョウの飛翔の瞬間を狙う人たちでした。他に、オナガガモ、コガモ、オオバンが群れでいました。





今まで、 鴨池 で撮影した野鳥たち
冬鳥













留鳥








📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|