目次
播磨中央公園 で小鳥、水鳥たちを探鳥
今シーズン唯一、ルリビタキの撮影に成功した場所、 播磨中央公園 に行きました。
四季の庭に小さな池がありここでカワセミを見たことがあります。今日もゆっくり近づき見回そうとすると池の水はほとんど抜かれていて水は僅かでした。これは期待できないかな、と思ったとたんヒスイ色の美しい影が池を渡りました。池の向こう岸の林に隠れたかと思うと再び池の畔に姿を現し、すぐにまた林へ。足の怪我が治りきらない妻はここに腰を据えて、カワセミのショットを狙うことにしました。
私は妻を置いて、四季の庭の散策。ハシビロガモ(サブエクリプスも加え)、オオバン、モズ、エナガ、メジロ、アトリ、アオジの撮影に成功しました。








妻の居場所に戻りましたが、残念ながらカワセミは現れてくれなかったようです。
山田錦の郷、 吉川温泉よかたん で足湯、西山牧場アイスクリームで締める
その後、お決まりの山田錦の郷へ。吉川温泉よかたんで足湯、西山牧場のアイスクリームを食べました。


今まで、 播磨中央公園 で撮影した野鳥たち
夏鳥

冬鳥












留鳥















📢バードウォッチング入門のブログを投稿しています。こちらをクリックしてください。
|
|